こんにちは!
本日は「
Sony a NEX-6」を少し紹介したいと思います。
まず最初に、私がこのカメラを購入した経緯を少しお話したいと思います。
普段は大きめの一眼レフを使用して写真撮影をしていたのですが、やはり持ち運びとになると重たいし荷物もかさばります。
素敵な場面に遭遇して、いざ写真を撮ろうというタイミングではカメラが手元になくスマホなんかで撮ったりします。
そんな時はいつも
「もっと綺麗に写真を撮りたかった」
「綺麗に記録をしたかった」
なんてことも多々。。。
そこで考えついたのが、ある程度の操作ができて綺麗に撮れて、小さくて持ち運びのできるリーズナブルなカメラ。
そう「
Sony a NEX-6」です。

このカメラの特徴は
・小さい
・軽い
・レンズ交換が出来る(なのでレンズ資産が半永久的に使える)
・フルHD動画の記録も可能。
・ファインダーがついている(ので明るすぎる場所や、暗すぎる場所でもしっかりと撮影できる)
・ミラーレスカメラなので大きいサイズの一眼レフ同様細かな設定が出来る。(シャッタースピード、露出補正、F値変更、ISO変更、プログラムオートなどなど)
このカメラは一眼レフのサブ用カメラとして使用していたのですが、今はnexの方が使用度が遥かに多いです。
しかも今ならnexシリーズの新しい物が出てるのでnex-6は型落ちでだいぶお買い得!
下の画像は標準キットで撮った写真と、
sigma製の30mm単焦点レンズで撮った写真です。

標準レンズ(加工あり)

単焦点レンズ(加工なし)

綺麗に撮れますねw
皆様もこの機会にぜひ「sony a nex-6」をお試しください☆