
animal
私は金魚を4匹ほど飼育しているのですがペットショップの店員さんに「金魚は季節の環境の変化にも強く比較的丈夫で屋外で飼育しやすい魚です。」と言われ。
室内だと匂いやケアも大変なので、屋外で飼育しているのですが、屋外で金魚がストレスなく生活ができる環境を作ってきました。
その①
金魚を入れる入れ物。金魚鉢やタライなどの選択もあったのですが、プラ舟(トロ舟)を選択しました。その理由としてやはり飼育しやすく、広い面積で金魚がストレスなく泳げるし、なにより鉢やタライと比較しても価格が安いこと。
その②
直射日光を直に受けたり、強風や豪雨などの影響を直接受けないようにトロ舟の場所を設置したこと。
その③
浮草(ホテイアオイ)をトロ舟の1/4の面積ほど入れたこと。これは浮草がわずかな太陽光でも吸収して光合成を行い水中に酸素を供給する役目があること。そして金魚たちの隠れ家にもなり金魚たちが落ち着く場所をつくれることです。
その④
どうしても室内と比べて水が汚れやすくなるので「魔法の石」を購入。これはエコバイオボールという名前の「納豆菌群」をたくさん含んでいるコンクリートブロック!汚れていた水が半日ほどで透明になりました!これには本当にびっくりです。
さらにこのエコバイオボールの隙間には金魚や水質向上のために必要なバクテリアたちが住みやすくなるんだそうです!
こまめに金魚の糞や、浮草の破片などをスポイドで取り除くのですが全てを取り除くのは大変!ということで結果「水中フィルター(EHEIM 2006)」に頼ってしまいました。
その⑤
この水中フィルターは見た目も良いし、屋外では使いやすい。掃除も中のスポンジを絞るだけでOK!楽でとても経済的な水中フィルターです。
一通り完成したものがこちら。>>


![]() |
エコバイオボール ミニ 2個入り《納豆菌群をたくさん含んでいるコンクリートブロック》【熱帯魚 観賞魚 水質調整】 価格:998円 (2017/10/9 16:48時点) 感想(0件) |

![]() | 【送料無料】ドッグイヤー エコバイオ・ブロックボールビッグ EBB-boll-BIG ボール型ろ過材(L)|ペット用品・フード 魚・水生動物用品 魚・熱帯魚の水槽・水槽関連用品 水質調整剤 価格:2,678円 |


![]() |
エーハイム(EHEIM) 水中フィルター2006 (30cm以下の水槽用/淡水・海水両用) 価格:880円 (2017/10/9 16:52時点) |

![]() |
エーハイム 2006用 活性炭フィルタースポンジ 2ヶ入 2625061【活性炭フィルタースポンジ ・2006用】 価格:475円 (2017/10/9 16:52時点) |