
fishing
私の趣味の一つでもあります「釣り」。
釣りと言っても釣りのスタイルがいくつもあるんですね。代表的なものとして
- 投げ釣り
- サビキ釣り
- ウキ釣り
- エギ釣り
- ルアー釣り
(装備が軽くてすぐに釣りにアクセスできるところが良いのです)
その際に必要なものが「ロッド(竿)」「ルアー」「アジングヘッド(ハリ)」「餌」でございます。 今回はそのアジングヘッドケースをDIYで格安で作らせていただきました。 今回DAISOで購入したのは、- プラスチック制おくすりケース
- カーペット用落ち落ちVスポンジ
1.スポンジをカッターや包丁などでカットしていく。 (少し大きくてもスポンジなのでぴったりフィットします) (*手を切らないように注意!)
2.ここにアジングヘッドの針部分が入るように切り込みを入れる。 (実際にアジングヘッドを入れてお好みで調整してください。)
3.箱の中にカットしたスポンジを詰めいきます。
4.完成!手作り感が満載ですが、大満足です。 ご興味がある方は是非,自分専用のジグヘッドケースを作ってみてください^^![]()
![]()
![]()
メーカーで作られたジグヘッドケースもリンクしておきます↓
![]() |
34(サーティーフォー) ジグヘッドケース ブラック【あす楽対応】 価格:702円 (2017/10/4 00:21時点) 感想(1件) |

![]() |
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ジグヘッドケースW 03501501 価格:1,134円 (2017/10/4 00:22時点) 感想(0件) |

![]() |
価格:1,058円 (2017/10/4 00:23時点) 感想(0件) |

![]() |
【DAIICHISEIKO/第一精工】MCケース#138S ケース ツールケース ジグヘッドケース 小物入れ 価格:453円 (2017/10/4 00:24時点) 感想(0件) |

![]() |
価格:842円 (2017/10/4 00:25時点) 感想(0件) |
